日本の中小企業の割合は、99.7%です。更に、その中小企業の中で小規模企業は9割弱を占めています。
中小企業全体で、3200万人、日本の従業者の約7割が中小企業で雇用されています。
地域を、日本をより元気にしていく、その原動力となるのが中小企業なのです。
そんな中小企業や小規模企業では、社長と顔を合わせる事や、言葉を交わすことが日常茶飯事です。
そこで、社長とのかかわり方についてお話していこうと思います。
全5回 「社長と部下との付き合い方」です。
第1回 「こじかの社長(moon)とライオンの部下(sun)」
「おはようございます。」社長に朝の挨拶をして席に着いたライオン
同僚のひつじ(moon)が社長に朝の挨拶。
「ん・・待てよ。何であいつはあんなににこやかにあいさつの後社長と話をしてるんだ・・・・」
「そう言えば、普段仕事の話をしてる時も、何だか楽しそうだよなー」
社長と気楽に話せないライオンにとって、何故ひつじがあんなふうに社長と接することができるのか謎なのです。
さあ、そこを紐解いていきましょう!
社長のこじかは、かまってもらえないとストレスがたまるタイプ。
そして、折り目正しさも求めます。
ひつじの彼は、常に挨拶をきちんと行います。歩きながら「おはようございます。」など言いません。持っている荷物を置き、きちんと社長の目を見て挨拶をします。
ライオンと言えば、荷物は持ったまま、歩きながら、またチラッと視線を送っただけでの挨拶の毎日。
まずは、ここで大きく差が出てきています。
そして決定打は、ひつじは社長に相談をしていること。
迷ったり悩んだときは、社長に相談。ただし、自分としての考えをきちんと話し、その事にアドバイスをもらっているのです。
かまってもらいたいこじかです。声をかけられ、頼られれば悪い気はしません。
そうなると、仕事の話だけではなく、趣味の話までできたりし始めるのです。
そもそも、相性的にこじかとひつじはバッチリ。こじかとライオンの相性は・・・なのです。
ライオンは、自分が光り輝きたいし、褒められたい。自分を主張しすぎる面があるので、そこを自覚し、「かまってもらいたい」こじかの社長に上手に甘えましょう。ただし、折り目正しさを忘れない事。調子に乗ると痛い目にあいます。
個性心理學認定講師ブログをお読みの皆様へ
夫婦関係、家族関係、職場の人間関係、そして恋愛関係のお悩みを「すっきり」させませんか?人間関係のストレスを軽減させる個性心理學の各種事例を動画にしました。
あなたの言葉ひとつ、で人間が変わります。その秘密、ぜひメルマガでご覧ください。
渡邉恵利子
気分屋の猿
ブログ著者紹介
岐阜県恵那市在住
3人娘の母
高校時代は、音楽部・放送部・卓球部・野球部のマネージャーの4つの部活に在籍 大いに高校生活を楽しんだ。
大学時代は、岐阜学生放送に在籍し、多くの大学の学生と交流。
番組制作に取り組みナレーションも担当。
岐阜放送の朝の放送枠で放送。貴重な体験が出来た。
卒業後は、名古屋市の小学校に勤務。
3人目の娘出産を機に17年の教師生活に終止符を打ち、主人が経営する企画・デザイン会社に就職し現在に至る。
現在は、社内の社員教育セミナーや各種会議の計画立案を主に行いながら、各種企画に参加 恵那市の観光名所「恵那峡」の活性化に向けたプロジェクトにも参加し、新しい企画に取り組んでいる。
極めてポジティブ志向。
どんな事が起きても、全てを前向きに捉える性格。
みなさんの色々な相談に明るく対応していきます。