トキのリズムを味方につける その2

トキのリズムを味方につける

自分のトキのリズムをどのように把握しているか

 

愛情あふれる虎の渡邉雅美です。
レールが大地なので
2023年は「投資」
2023年5月は「整理」となります。
前回はトキのリズムで私が気を付けていることをご紹介しました。
今回はその毎日変わるトキのリズムを
どうやって意識して、確認しているかご紹介します。

トキのリズムに関しては
私が「幸運ダイアリー」が分かりやすいと思います。
2027年までの毎日のリズムがわかる
一覧表もついていますし、もちろん解説も分かりやすいです。

トキのリズムは手書きの手帳と
クラウドのカレンダーに入力してあります。
まずはクラウドのカレンダーからご紹介します。

クラウドのカレンダーの良いところは
繰り返し設定をしておくと
永遠に繰り返してカレンダーに表示されることです

リズムは10種類に分かれていますので
10種類のリズムを
10日置きに表示されるように設定しておけば
いつでもどこでも気になった時に
わざわざ調べなくても確認できます。

初めに入力する時だけは
幸運ダイアリーやキャラナビ手帳で
間違えないようにご確認ください。

手帳には気を付けたい
「浪費・焦燥・成果・完結・転換」だけ記入しています
マンスリー型をメインに使っているので
年のリズム
月のリズム
も合わせて記入しています。

仕事の予定や家族の予定を
このトキのリズムに合わせてだけ
組んでいくわけにはいきません。
しかし、自分で予定を組める余裕があるものなどは
このトキのリズムを意識しながら決めていきます。

手帳に仕事の内容ややることを記録していくので
どうしても手帳にリズムを書いておく必要があるのです。

次回は私がリズムの何を意識して予定を決めているのか
ご紹介します。

 

それでは皆様が今よりもっと
楽しく笑顔があふれる暮らしができるようお祈りいたします。

ママのパパと一緒に同じ方向を向いて子育てしたい
というご要望にお応えして
0歳からの父と子のはじめての「せい」教育を出版しました。
子どもの育ちに関わる全ての人に読んでいただきたい1冊です。
小学校中学年の子は自分でも読むことができます。

個性心理學認定講師ブログをお読みの皆様へ

夫婦関係、家族関係、職場の人間関係、そして恋愛関係のお悩みを「すっきり」させませんか?人間関係のストレスを軽減させる個性心理學の各種事例を動画にしました。

あなたの言葉ひとつ、で人間が変わります。その秘密、ぜひメルマガでご覧ください。

メールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい

渡邉 雅美

ブログ著者紹介

静岡県出身、可児市在住

食育寺子屋「可児こそだちの学校」を開催しています。

2女1男の母です。 上の二人は一人暮らしをしています。

2009年より子育て・食育相談を受け始め、2016年には「可児こそだちの学校」の前身「可児自炊塾」を立ち上げ、地域の食育活動をスタートしました。 現在は子ども料理塾を毎月10クラス、子育て講座を毎月10クラス開催しています。

開催している講座の全てに 個性心理學で学んだことがベースにあります。

今だからこそ、「多くの人と繋がり愛が溢れる社会にしたい」 と願い多くの子どもやママたちと関わっています。

個性心理學も食育もその為の手段です。

私に関わってくれるすべての方が、今よりもっと楽しく幸せに暮らせるお手伝いができればと思います。

 

父と子のはじめての「せい」教育販売中

この度、父と子のはじめての「せい」教育というテーマのブックレットを発行することになりました。

タイトルとURLをコピーしました